It's My Home Party 岡山

It's My Home Party 岡山

FM岡山の人気DJと名物リポーターの二人が、土曜のお昼にホームパーティーを開きます。
岡山で頑張っている人、おもしろい人やユニークな人…。
とっても素敵なゲストをお招きして、楽しいトークを展開していきます!


ホームパーティーのゲスト

2017年8月5日 放送

Curtaincalls(カーテンコールズ)
悠(ゆう)さん

》》今回のゲストは、2013年に津山市で結成された
3ピースロックバンド「Curaincalls」の悠(ゆう)さんです。
Curtaincallsは、メンバーが高校3年生だった2015年に、
「おかやま国際音楽祭 エンターテイメントチャレンジ」や「YAMAHA Music Revolution西日本」でグランプリを受賞。
2016年には、CD『うたかたの日々を』をリリースし、積極的なライブ活動を展開しています。
2016年6月ぶりの登場となる悠さんに、その後の活動についてやバンドの変化などについてもお聞きしています♪
さらに、6月20日にリリースされた、セカンドシングル「一瞬の輝き」の楽曲について、
魅力についてもお話いただきました!
今後は、Curtaincallsの3人にしか出来ないことに挑戦していきたい、と意気込みをいただきました!
みなさんもぜひLIVEに足を運んでみてくださいね♪
「KAMP」HP→http://curtaincalls.jimdo.com

2017年8月12日 放送

アーカイヴジャパン株式会社
中島 祐介(なかしま ゆうすけ)さん

》》アーカイヴジャパン株式会社は、「もしも」のときに、
身元を示してくれるIDブレスレット「ミモトブレスレット」を企画・販売している会社です。
中島さんは同社の社長を務められていて、
自身と家族の介護経験をきっかけにミモトブレスレットを作りました。
発売後、その商品の特性と社会性の高さで、介護業界を含め大きな反響を呼んでいます。
「ミモトブレスレット」は、一つひとつが職人による手作りで、
デザイン性が高いので贈り物としても、喜ばれています。
夏休みの期間に、たくさんのイベントを計画しています。
そんな「ミモトブレスレット」の制作方法や、
意外な?!使い方など、詳しく中島さんにお聞きしています♪
今後は、お客様のニーズをしっかりと聞きながら、
ミモトブレスレット」のノウハウを活かして新しい商品を開発していきたいと意気込みをいただきました!
HP→http://mimoto-bracelet.com

2017年8月19日 放送

シームスブレインズ株式会社 代表取締役社長
田中 俊実(たなか としみ)さん

》》シームスブレインズ株式会社は、幼稚園から高等学校までの成績管理システムや児童
生徒情報管理システムを開発販売する一方、
地域のイベントやお店の情報などを発信する「まいぷれ」を運営している、IT関連企業です。
もともとは、教職員向けのシステム開発などを行っていたシームスブレイン株式会社ですが、
2016年からは地域情報サイト「まいぷれ」も運営されています。
放送では、そんなシームスブレインの提供するシステムについて、
「まいぷれ」について、それぞれ田中さんに詳しくお聞きしています♪
今後は、岡山の地域ポイント「ピーチ」との協業もスタートることも決定している「マイプレ」、
ぜひ皆さんもチェックしてみてくださいね!
シームスブレイン株式会社HP→http://www.s-brains.co.jp
「まいぷれ 岡山」HP→https://okayama.mypl.net/

2017年8月26日 放送

岡山県トライアスロン協会 繁田 政男(しげた まさお)さん
宗定 敏文(むねさだ としふみ)さん

》》1974年にアメリカ・カリフォルニア州で始まったトライアスロン。
国内では1981年に日本初のトライアスロン大会が鳥取県米子市で開催され、次第に注目を集めました。
岡山県トライアスロン協会は1987年に発足。
以来、数々の大会を開催するいっぽう、競技の普及にも努め、
県内のトライアスリートが安全に楽しく競技に参加できるように尽力されています。
そんな岡山県トライアスロン協会のメンバー、
繁田さん、宗定さんにスタジオにお越しいただき、
トライアスロンの魅力についてや、岡山県内で行われている大会
講習会などについて詳しくお聞きしています♪
この秋、9月17日には「倉敷国際トライアスロン大会」も開催されます!
HP→http://ww35.tiki.ne.jp/~okym-tri/