リスナープレゼント! 2名様 5/18(日)旧吹屋小学校公演ご招待!
守時タツミ ピアノコンサート
景色の見える音楽会 ~自然の音に包まれたピアノコンサート~
山や海、町の音など、その土地で聞こえてくる音を録音し、その時目にした風景と感じた思いを曲にした「MOTTAINAI SOUND」のコンサートを開催します。
守時タツミ
キーボードプレーヤーとして音楽活動を開始。コンサートツアー、レコーディングから、アレンジ、プロデュースまでこなす。
2007年より「100年後の子どもたちへ」という思いで、活動を展開する。
ナレーションと音楽で綴る昔話、”おとえほん“や、”MOTTAINAI SOUND”などの企画、プロデュースを手がけ、高い評価を得ている。
2015年より、NHKラジオ深夜便「音の絵本」や「景色の見える音楽」でレギュラーコーナーを担当し、 MOTTAINAI Lab.の研究員としても活動中。
MOTTAINAI SOUND 日本から生まれた「もったいない」が今、世界をつなげるアイコトバ、「MOTTAINAI」へ。 海に行ったとき、森に行ったとき、自然の中でいろんな音に出会います。ぼくらはいつも、知らず知らずのうちに、そんな音に触れながら癒されています。 でも、その場所でしか聴けないなんて、MOTTAINAI。 その土地で聞こえてくる音を録音し、その時目にした風景と感じた思いを曲にして、自然の音とミックスしたのが「MOTTAINAI SOUND」。 行ったことのある場所は思い出しながら、行ったことのない場所は想像しながら、 音の旅をお楽しみください。(iTunesでは試聴できます)
MOTTAINAI SOUND (特設ページ)
https://www.mottainai.info/jp/posts/sound/